オートーリンクテナー メタルマウスピース
音は出るけど調子よくないもの
息漏れ多すぎでした
調整後は音の太さ抜群
ヤマハのサックス調整
メーカー製の調整も受け付けてます。
他での修理調整が3万円以上かかるものを2万円で調整いたします
無メーカー製は13000円です
フラジオ域の調整には、マウスピースも本体も送ってください。
Jマイケル アルトサックス ブラック
Jマイケルも最近のはしっかりした作りです。
出荷時の調整はいいです、キーのバランスもいい
何よりもテーブルキーの届きやすさは以前と変わらず。
この価格では週舵の対応がいい商品です
マウスピースの調整とネック調整、本体は微調整で鳴ります。
調整しなくても鳴る、というとこまではいってませんがおすすめです。
デュコフ メイヤー クラウドレイキー マウスピースリフェイス
どれもサイズ変更、ワンサイズアップ
全体調整
メイヤーで息が入りにくい場合は調整を
デュコフは調整でイヤな金属音がなくなり太い音になります。
ノーマルのデュコフでいいものはほぼなし、調整必須です。
オットーリンク テナー アルト リフェイス
テナーは8を7に変更、全体調整
アルトは新品を調整
オットーリンクの場合ね調整により音に艶が出ます
息が持って行かれるオットーリンクは調整がおすすめ
ノーマルではハーフトーンが出やすいというよりはスカスカ感が出っぱなしです。