Sax Axuster

記事一覧

料金表

ファイル 11-1.jpg

調整に出す店がない無メーカーのサックスに限り

本体・ネック・マウスピースのトータル調整が15,000円です。
部分調整はお問い合わせください。
往復送料はお客様払い。



部品代がかかる場合は別途です。ご依頼前にお問い合わせください。

■別途
タンポ交換、ネックコルク交換、部品交換、など
ネックコルク交換のみ3000円
落下などの歪み調整5000円~
タンポ交換は個数によりお問い合わせ

マウスピースのみの調整
ラバーマウスピース 5000円
メタルマウスピース 6000円
オープンサイズの変更はワンサイズまでは料金内

廉価版サックスの調整 通常16000円
ヤフオクからも受け付け中!

メーカー製調整23000円~




ひどくサビや劣化、凹みがある場合は写真をメール添付の上ご相談ください。



https://www.sax.coresv.com/index2.html

お問い合わせのページはこちらへ
https://www.sax-lesson.com/index.cgi?no=9





  • 個別URL
  • [サックス調整]

ご依頼の手順

LINEでの対応、お電話もライン電話で対応いたします
メールでも可
Paypayでの支払い可能、動作確認してからの後払いも可能

info@sax-lesson.com
メールでラインお知らせいたします

https://www.sax.coresv.com/index2.html

■■
調整価格はメーカー以外は 15000円〜
メーカー品は 23000円〜

先にサックスを送らないようにお願いいたします。
お受けできるかどうかのメールの返信をお待ちください。

■■
往復送料はお客様払いになります。
無メーカーの物で古すぎない物に限ります。

古いものや落下させたものなどは別料金。



まずはメールで下記をおしらせください。
悪い箇所がわかっている場合や古いものは写真をメールで送ってください。
info@sax-lesson.com


■現在の状態、不明の場合は無記入でも可
音が出しにくい、○○の音が出ない、または点検等

本体が悪いのか吹き方が悪いのかわからない場合などの相談内容など

サックスのメーカー型名
サックス歴 なくても可
住所氏名など
修理の場合は悪い箇所の写真添付

(本体が古すぎる場合や部品欠品がある場合、別途料金がかかります。)

■本体・ネック・付属マウスピース、使用リードを送ってください。

■調整後、動作確認いただいてからの振り込み。
調整できない場合や古くて破損があった場合は料金はかかりません、そのまま返却となります。

■調整に1週間前後、調整、試奏をして返送いたします。
動作確認してからのお支払い

往復送料はお客様払いになります。

付属の使用マウスピースが他社メーカー製でもOK、基本料金でマウスピース2本まで調整。

メーカー製は場合によりお受けしますご相談ください。

info@sax-lesson.com

サックスアクスター





  • 個別URL
  • [サックス調整]

お問い合わせ

ファイル 9-1.jpg

サックス調整致します 中国製などの廉価版も調整可能

Paypayでの支払いも可能です。

まずはメールで、機種名や種類、不具合内容をおしらせください
初心者の方で不明な場合はそのようにお知らせください、点検してお見積り致します
調整後のお支払いになります、調整個所が少ない場合はお安くなります。

お問い合わせはメールまたはLINEでお願いいたします。

メールが届かない、迷惑メールに入る、事が多くあります
LINEでしたら確実にお返事できます
ショートメールも可

調整、修理内容
凹みなどは悪い部分の写真添付などしてお問い合わせください

サックスアクスター

https://www.sax.coresv.com/

https://www.sax.coresv.com/index2.html

成田定男

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC-Jzk_XWAaE6kjLrlgcpKTQ





  • 個別URL
  • [サックス調整]

ページ移動

  • << PREV
  •   NEXT >>

Search

Recent Images

  • No.196
  • No.154
  • No.1
  • No.45
  • No.41
  • No.45

 

Copyright© Sax Axuster All Rights Reserved. サックスを始めよう